9月4日(火) 4日目 ------------------------------------------- |
遠別⇒枝幸 226q | |
9時に旭温泉を出発、今日は稚内の宗谷岬を目指す、天候は晴れたり雲ったり。 北海道はどこを走っても牧場が多く牛馬を放牧している。 11時半に北海道最北端の宗谷岬に到着。これで日本列島の最南端沖縄、北海道の最北端をバイクで征服したことになる。この地を目指して何人の観光客やライダーが来たのだろうか・・・ さすがに観光客が多く観光バスや車バイクが駐車していた。皆塔の前で記念撮影をしていたので私も観光客に頼んでシャッターを切ってもらった。 その後大阪の釣具屋の店員が宗谷岬の塔の後ろで釣りをしたら手のひら級の魚が釣れたということを思い出し、日本列島の最北端で竿を出すのもおもしろいと試みたが根掛かりして釣にならなかった。 ふと後ろを振り向くと最北端で釣りをしている私の様子を見て観光客の一人が私を撮影していた(笑) ツーレポなどをみていると北海道に行くとホタテやカニ、イクラ等海の幸を食した写真がよく出てくるので私も宗谷岬の食堂でウニ丼を食べてみた。確かに新鮮で美味しい。 最北端から時計回りに南下すると日本海からオホーツク海に沿って走行するわけだが普段日本海、太平洋とか言葉にしないのでオホーツク海と聞くと北海道に来たという実感がなおさら湧いてくる。 宗谷岬を後にして網走に向う途中どこかで一泊しなければならないと思いながら走行していると道の駅さるふつ公園というのがあった。 休憩をかねてバイクを停車させ少し見て歩いたがテントも張れるし温泉もあり非常に便利だがもう少し先に進みたいのでさるふつ公園を後にして再び網走方面に走行した。 走行していると途中で神威岬(Kamuimisaki)の駐車場が有ったのでバイクを一時停車させた。 すると4人ほどの男性がライトバンの後ろでルアー竿を出して釣りの準備をしていた。そばに行って何が釣れるのか訊くと鮭というのである。それを聞いた私は竿を出さずにはいられなくなり準備をしてその若者達の後を付いていった。 (この釣ポイントはあるルアー師が開拓したポイントで雑誌にも紹介された穴場らしい) 親切に釣り方を教えてくれた。この若者達は針掛りせず何回か鮭をバラシていた。 そうこうしている間に私の竿にアタリがあった。完全に針が掛かったと思う瞬間さお先がギュンとしなんだかと思うと道糸がビシッと音を立てて切れてしまった。 訊いてみると皆道糸は6〜8号。私は3号を巻いてきたので80pもある鮭が掛かったらひとたまりもない。これは大阪の釣とは違うとそのとき痛感した。 再び南下すると千畳岩というのがあったので見学しようと入って行くと無料のキャンプ場があった。無料とはいえ水道やトイレも完備されており立派なキャンプ場である。 今日はここでテントを張ることに決め日が暮れるまで近の町に行き釣具屋を探した。 釣具屋で持っていった竿を見せてこんな竿で釣れる程度の仕掛けを訊き出し仕掛けと餌(塩イソメ)を購入した。 釣具屋の亭主が言うのにはその竿では鮭は上がらない、竿が折れてしまうだろうということであった。 釣具屋の亭主に釣り場はないか訊くとバイクで5分も掛からないところに漁港があるというので早速漁港に向うことにした。 漁港に行くと5人ほどが釣り人がいた。釣具屋が取り揃えてくれた仕掛けと餌を使ってテトラの辺りで竿を出していると黒メバルが5匹ほど釣り上がった。 その釣り場にはキャンピングカーで来ているご夫婦がいて何かとお世話になった。 日が暮れだした頃地元の人が私の横に来てルアーをやりだした。よく話をしをしてくれて楽しい釣になった。 釣が終わった頃は既に日が暮れており今日の食料を仕入れる為にコンビニに立ち寄った。 初めてテントを張るので何を買っていったらいいのか分からないが取り合えず弁当と缶ビールおつまみなどを買い千畳岩に戻ったのが19時だった。 キャンプ場で比較的明るい場所にテントを張った。自宅を出る前にテントの張り方を試しておいたので比較的素早く張ることが出来た。 私はこの歳がくるまで自分一人でテントを張ったのは初めてで今夜このテントで寝るのかと思うと子供に返ったようにワクワクした。 大阪を出る時テントは持ってきたが寝袋を持ってきていなかった。夜は12〜13度くらいなので体が冷え込んできたので革ジャンや防寒ズボンを着て寝たが矢張り寝苦しかった。 又マットも準備していなかったのでバイクカバーを下にひきテントの中では釣用に持ってきた懐中電灯を使用した。 何かと段取りの悪いことだがバイクの所持品を極力少なくしたかったので仕方がない。 ![]() ![]() 千畳岩キャンプ場 19:35 ここでコンビニで買った弁当で夕食 ![]() 一度テントが張りたくてたまらなかった。 |
![]() 北海道には牧場が沢山ある放牧
![]() ![]() 味噌汁の貝も北海道まで来ると違う 宗谷御崎で食べたうに丼。2,500円だったかな? ![]() 道の駅さるふつ公園 ![]() さるふつ公園キャンプ場 ![]() Kamuimisaki ![]() 神威岬のルアーポイント ![]() 千畳岩 ![]() 16:50 ソイ |
|
5日目![]() |